傷病・死亡野鳥発見時の連絡先
傷病・死亡野鳥を発見した際は、下記の通りご連絡ください。
高病原性鳥インフルエンザ感染が疑われる場合
連絡基準(2023/12/1現在)
高病原性鳥インフルエンザは、国内での発生状況に応じ対応レベルが変動します。
発生状況 | 対応レベル | 現在の状況 |
通常時 | 対応レベル1 | |
国内単一箇所発生時 | 対応レベル2 | |
国内複数箇所発生時 | 対応レベル3 | 〇 |
上記の対応レベルを基に衰弱・死亡している野鳥の種類・羽数によって報告するか否かが変動します。
対応レベル | ウイルス保有状況の調査 |
現在の状況 |
|||
ハクチョウ、カモ、 タカ、ハヤブサ等 |
ワシ、フクロウ等 | カラス等 |
スズメサイズの小鳥、 ハト等 |
||
対応レベル1 | 1羽以上 | 3羽以上 | 5羽以上 | 5羽以上 | |
対応レベル2 | 1羽以上 | 2羽以上 | 5羽以上 | 5羽以上 | |
対応レベル3 | 1羽以上 | 1羽以上 | 3羽以上 | 5羽以上 | 〇 |
※複数羽以上とは、同一箇所に集団で傷病・死亡していることを指します。村内で合計複数羽ということではありません。
症状
下記の症状があり、上記の種類・羽数に該当している場合は、高病原性鳥インフルエンザ感染が疑われます。
- 出血がなく、状態が良い。
- 干からびていない。
- 他の生物に食い荒らされている様子が見られない。
- 骨折している様子が見られない。
- その他外傷等が見られない。
※野鳥は、事故や外敵からの襲撃などによりケガを負ったり死に至ることがあります。衰弱・死亡している野鳥を発見したとしても、ただちに鳥インフルエンザを疑う必要はありません。
連絡先
上記に該当している場合、下記にご連絡ください。
機関名 | 電話番号 | 所在地 | 備考 |
中島村役場企画振興課 | 0248-52-2113 | 中島村大字滑津字中島西11-1 | 平日日中(8:30~17:15) |
福島県白河合同庁舎守衛室 | 0248-23-1670 | 白河市昭和町269 | 平日夜間・休日・祭日 |
※状況により各職員の到着が遅れる場合があります。ご了承ください。
高病原性鳥インフルエンザ感染の可能性がない場合
上記「高病原性鳥インフルエンザ感染が疑われる場合」に該当しない場合は、県による検査は行わないため、下記の通り連絡・対応をお願いします。
傷病
野鳥は、少しの傷病であれば自然に回復する力がありますので、むやみに触れたりせず、そっとしておくか近くの茂み等に戻すようにしてください。
大きな傷病である場合は、下記にご連絡ください。
機関名 | 電話番号 | 所在地 | 備考 |
福島県県南地方振興局 県民環境部県民生活課 |
0248-23-1548 | 白河市昭和町269 | 平日(8:30~17:15) |
0243-24-6631 | 安達郡大玉村玉井字長久保67 |
休日(8:30~17:15) |
上記にご連絡いただいた際は、指示に従いご対応ください。
死亡
一般廃棄物として処分してください。
※処分する際は、鳥インフルエンザウイルスに関わらずその他の細菌や寄生虫などの病原体を持っている可能性があるため、絶対に素手で触らず、手袋・マスクを着用してください。また、新聞紙にくるんで家庭用ごみ袋に密閉し、燃えるごみとしてゴミ出しの日を守って出してください。
関連ページ
- 野鳥に関すること:福島県県南地方振興局県民環境部県民生活課ページ
- 愛玩鳥(ペット)に関すること:福島県食品生活衛生課
- 環境省ページ
- 農林水産省ページ
- 厚生労働省ページ
野鳥にエサを与えないでください!
高病原性鳥インフルエンザは、渡り鳥(ハクチョウやカモなど)が大陸からウイルスを持って飛来することで、国内の野鳥に感染させてしまいます。渡り鳥に一度でもエサを与えてしまうと「ここに来ればエサがもらえる」と認識し、毎年の飛来を促してしまい鳥インフルエンザの発生要因となってしまいます。
鳥インフルエンザが国内の野鳥にも感染することで国内の養鶏場の鶏などにも感染し、卵不足による卵価格の高騰につながり、我々の生活にも影響が出てしまいます。
野鳥へのエサやりは絶対にやめましょう!
問い合わせ先
アンケート
中島村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年12月1日
- 印刷する