1. ホーム
  2. くらしの情報
  3. 医療・健康
  4. 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します

くらしの情報

子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します

新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、低所得の子育て世帯に対し、子育て世帯生活支援特別給付金(一時金)を支給します。

・厚労省ホームページ:子育て世帯臨時特別給付金(ひとり親世帯分)(外部リンク)

・福島県ホームページ(外部リンク)

 

支給対象者

以下(1)~(3)のいずれかに該当する方

(1)令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けている方※1

(2)公的年金等(遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など)を受給していることにより、令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方※2

(3)新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変する等、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方

※1児童扶養手当法に定める「養育者」の方も対象となります。

※2既に児童扶養手当受給資格者としての認定を受けている方だけでなく、児童扶養手当の申請をしていれば、令和4年4月分の児童扶養手当の支給が全額又は一部停止されたと推測される方も対象になります。

 

児童とは、令和5年3月31日現在で18歳以下の方をいいます。一定の障害を持つ場合は20歳未満の方をいいます。

支給額

児童1人当たり一律5万円

給付金の手続き

(1)令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けている方

申請は不要です。

令和4年6月末にすでに振り込まれていますのでご確認ください。

(2)公的年金等を受給していることにより、令和4年4月分の児童扶養手当を受給していない方

申請が必要です。

(1)子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)申請書(請求書)【公的年金等受給者】

(1)”記入例

(2)簡易な収入額の申立書(申請者本人用)【公的年金等受給者】

(3)簡易な収入額の申立書(扶養義務者等用)【公的年金等受給者】

 ※扶養義務者(同一住所にお住まいの親族)等がいる場合のみ必要です。

 ※簡易な収入額の申立書で条件を満たさなかった場合は、簡易な所得額の申立書で該当する場合があるため、ご記入をお願いいたします。

(4)申請者ご本人の身分証明書の写し(運転免許証、マイナンバーカード等)

(5)申請者と対象児童の戸籍謄本(原本)

(6)振込先口座を確認できる通帳やキャッシュカードの写し

(7)令和2年中の年金額が確認できる書類の写し(年金額改定通知書、年金振込通知書等)

(8)申請者、同居親族の令和2年中の収入額が確認できる書類の写し(令和3年度課税証明書等)

注:(5)~(6)に関しては、児童扶養手当受給資格者として県の認定を受けている方は省略可

注:(8)に関しては、令和3年1月1日時点で中島村に住民票があった方は省略可

注:収入要件で対象とならない方でも、所得要件で対象となる場合もあります。詳しくは村保健福祉課へお問い合わせください。

(3)新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変された方

申請が必要です。

(1)子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)申請書(請求書)【家計急変者】

(1)”記入例

(2)簡易な収入額の申立書(申請者本人用)【家計急変者】

(3)簡易な収入額の申立書(扶養義務者等用)【家計急変者】

※扶養義務者(同一住所にお住いの親族)等がいる場合のみ必要です。

※簡易な収入額の申立書で条件を満たさなかった場合は、簡易な所得額の申立書で該当する場合があるため、記入をお願いいたします。

(4)申請者ご本人の身分証明書の写し(運転免許証、マイナンバーカード等)

(5)申請者と対象児童の戸籍謄本(原本)

(6)振込先口座を確認できる通帳やキャッシュカードの写し

(7)年金額が確認できる書類の写し(年金額改定通知書、年金振込通知書等)

(8)家計が急変した方(申請者や同居親族)の令和3年2月分以降の任意の1か月の収入額が確認できる書類(給与明細書等)の写し

注:(5)~(6)に関しては、児童扶養手当受給資格者として県の認定を受けている方は省略可

注:収入要件で対象とならない方でも、所得要件で対象となる場合もあります。詳しくは村保健福祉課へお問い合わせください。

 

申請期間

~令和4年10月17日(月)

※令和4年10月17日(月)時点で必要書類が全て揃っていない場合は受付できません。

申請方法

支給対象者(2)及び(3)に該当する方は村保健福祉課へ必要書類を提出してください。

子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)に関する情報

厚生労働省ひとり親世帯臨時特別給付金コールセンター

電話番号:0120-400-903(受付期間平日9時から18時まで)

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは保健福祉課です。

〒961-0192 中島村大字滑津字中島西11-1

電話番号:0248-52-2174  ファックス番号:0248-52-2170

アンケート

中島村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る